節分集会

 2月3日(月)に、節分集会を行いました。行事集会委員の児童生徒が、企画し進行しました。紙芝居を通して、節分行事の由来や風習を伝えたり、節分クイズを通して、今年の恵方や、豆の種類などを教えたりしていました。そして、恒例の豆まきです!心の中の悪い鬼の名前を紙に書き、一斉に豆をぶつけて鬼退治をしました。人それぞれ心の中に悪い鬼が住んでいるようで、みんな個性的な鬼の名前を書いていました。スペシャルゲストとして、赤鬼・青鬼・黄鬼の鬼トリオも登場し、みんなで勢いよく「鬼は外~!福は内~!」と鬼退治をするとともに、たくさんの幸せが訪れる一年を願いました。暦の上では、春の到来です。今年も元気いっぱい幸せになりますように。