外国語発表会
2月6日(木)に、外国語発表会を行いました。これまでの外国語の学習(英語・ポルトガル語)の成果を発表する場です。小1~小6のポルトガル語発表、中1~中3のポルトガル語発表、小3~小6の英語発表、中1~中3の英語発表を、各10分行いました。2学期から準備を重ねた成果がとても色濃く表れていて、大変すばらしい発表でした。母国語以外で話すことは、大変なエネルギーが必要です。ましてや
発表=伝える となると、さらにハードルが高くなります。そして今回は、発表を通して見る人を笑顔にさせていました。異なる言語で、ここまでできる本校の児童生徒のクリエイティブさやアクティブさに感動するとともに、無限の可能性を感じました。みんな達成感に満ちあふれた良い笑顔でした。